2つのウイルスバスターで、家族をもっと安全に
ウイルスバスター クラウドはパソコンにインストールをして、セキュリティ対策を行うものです。
本製品「ウイルスバスター for Home Network」はご家庭のルータにLANケーブルで接続し、ご家庭のネットワークにつながる全ての機器の通信を監視して保護を提供するものです。
            スマートテレビ、ゲーム機、IPカメラ、NAS、ルータ、スマートスピーカーなど、ウイルスバスター クラウドをインストールできない機器への攻撃を保護できる点が一番の特長です。
 
               
            パソコンやスマートフォンなどの機器もご家庭内のネットワークに接続する時はウイルスバスター for Home Networkの保護対象に入り不正サイトへのアクセスブロックなどは可能ですが、外出先などホームネットワーク外では保護を提供できません。
              また、USBメモリ経由でのウイルス感染や、メールに添付されたウイルスなどは検知・駆除ができないため、パソコンやスマートフォン向けには別途ウイルスバスター クラウド、ウイルスバスター モバイル※で対策いただくことを推奨します。
- ※ウイルスバスター クラウド、ウイルスバスター モバイルを使用するには別途購入する必要があります。
|   |   | 
|---|---|
| セキュリティソフトがインストールできないご家庭のネットワークにつながる機器の保護 (ルータ、カメラ、ゲーム機など) | |
| ○ | × | 
| 外出先での保護 | |
| × | ○ | 
| ペアレンタルコントロール機能 | |
| 各機器へのインストール不要 | 各機器へのインストール必要 | 
| ホームネットワーク内のみ | ホームネットワーク内・外 | 
| インターネットタイマー あんしんフィルタリング アプリ利用通知 帰宅通知 | あんしんフィルタリング アプリ使用制限 (ウイルスバスター モバイルをインストールしている機器が対象) | 
- ※本製品は、セキュリティソフトをインストールできないインターネット接続機器を乗っ取りや遠隔操作などから守ったり、有害なサイトへのアクセスを一括で防御したい場合などに有効です。
- ※USBメモリや、メールに添付されてくるウイルスなど、ネットワーク上の攻撃でないものやご家庭のネットワーク外での端末ご利用時は本製品の保護対象外となりますので、PCやスマートフォンには従来のセキュリティソフトが必要です。
- ※設定はご家庭のルータに本機をLANケーブルで接続し、スマホ、もしくはタブレットに管理用アプリをインストールする必要があります。