アジェンダ
<70分>
2030年のサイバーセキュリティからビジネス共創の在り方を考える
毎日のように耳にする企業へのサイバー攻撃や情報流出のニュース。
高度化するビジネスIT環境に追随するように経営課題に直結するセキュリティリスクが顕著となっています。
このセッションでは、将来ますます強大になるセキュリティリスク、
その備えとして必要となる要素を説明いたします。
それらを踏まえ、パートナーさまのビジネスにお役立ていただけるトレンドマイクロの新戦略をご紹介いたします。
ビジネスにまつわる様々な「継続性」を強化されたいパートナーさまは是非ご覧ください。

大三川 彰彦
取締役副社長

石原 陽平
セキュリティエバンジェリスト

飯田 朝洋
執行役員
サイバーセキュリティ・
イノベーション研究所
所長

新井 一人
上席執行役員
コマーシャルビジネス統括
バイスプレジデント

宮崎 謙太郎
ビジネスマーケティング本部
本部長代理

稲田 一樹 さま
アイレット株式会社
クラウドインテグレーション事業部
セキュリティセクション
東京第一グループ

井田 幸治 さま
富士通株式会社
ネットワーク&セキュリティ
サービス事業本部
ゼロトラストサービス事業部
プロフェッショナルサービス部

山内 崇之 さま
株式会社テリロジー
技術統括部
<10分>
パートナーアワード/エンジニアアワード発表
昨年一年間で、トレンドマイクロ製品を最もご販売いただいたパートナー企業さま、
及びトレンドマイクロ製品のビジネス拡大に技術面から高く貢献いただき、カスタマーサクセスを成し遂げたパートナー企業のエンジニアさま(個人)につきまして、
アワードを以て表彰いたします。
<15分>
2022年度パートナープログラムのご説明と支援策強化ポイント
現在のパートナープログラムの状況、及び2022年度の変更点を踏まえ、
より強固となったパートナーさま支援策のポイントをご紹介いたします。

和木 正浩
パートナー営業本部
ジェネラルビジネス営業部 部長

中野 克洋
パートナー営業本部
本部長代理